記事の公開日:2025.05.20
先日、戸田川緑地へ春の遠足に出かけました。
農業科学館では、「世界の昆虫展」や環境・農業に関する企画展示を見学し、子どもたちは興味津々の様子で展示物をじっくり観察していました。
「Look! It’s a big beetle!(見て!大きなカブトムシ!)」や「So many bugs!(虫がいっぱい!)」と、目を輝かせながら楽しそうに声をあげていました。
普段はなかなか触れることができない虫や自然の不思議に、驚きと発見の連続でした。
その後は、広い芝生の上でピクニックランチタイム。
お弁当を広げると、「My mommy made this!(これ、ママが作ってくれたの)」と誇らしげに話す子どもたちの姿が印象的でした。
みんなで一緒においしいお弁当を食べながら、楽しいひとときを過ごしました。
「I can eat all!(全部食べられるよ!)」と言いながら、嬉しそうにお弁当を頬張る姿も見られました。
保護者の皆さまには、朝早くからのお弁当作りにご協力いただき、心より感謝申し上げます。
子どもたちの笑顔あふれる一日となり、楽しい思い出がたくさん詰まった素敵な春の遠足となりました。
これからも子どもたちの好奇心を育み、自然や社会への理解を深める体験を大切にしてまいります。