Play School

🌸 OAK TREE International Playschoolへようこそ! 🌸

post day 2025.04.03
4月3日、新しいお友だちをOAK TREE International Playschoolにお迎えしました!✨ 初めての登園に緊張した様子のお子さまたちもいましたが、少しずつ慣れてくれればと思います。 就業されている保護者の皆さまが安心してお子さまをお預けいただけるよう、温かい環境

🌸 OAK TREE International Playschoolへようこそ! 🌸

4月3日、新しいお友だちをOAK TREE International Playschoolにお迎えしました!✨ 初めての登園に緊張した様子のお子さまたちもいましたが、少しずつ慣れてくれればと思います。 就業されている保護者の皆さまが安心してお子さまをお預けいただけるよう、温かい環境づくりを大切にしながら、お子さまたちが楽しく学べる工夫をしています。 スタッフ一同、お子さまたちが充実した園生活を送れるよう全力でサポートしてまいります。 何かご不明な点やご不安なことがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。 これから、たくさんの笑顔あふれる素敵な思い出を一緒に作っていきましょう!🌱✨
 

Play School

Playスクール今日のお給食🎎ひな祭りランチ🎎

post day 2025.03.03
OAK TREEのPlayスクールでは、毎日管理栄養士が手作りの給食を提供しています。 栄養バランスを考慮した美味しいランチは、子どもたちにとっても大人気です。 今日はひな祭り🎎のお祝いとして、可愛らしいランチプレートをご用意しました。 お雛様🎎のお顔の副菜、桜の花びら🌸をイメージ

Playスクール今日のお給食🎎ひな祭りランチ🎎

OAK TREEのPlayスクールでは、毎日管理栄養士が手作りの給食を提供しています。 栄養バランスを考慮した美味しいランチは、子どもたちにとっても大人気です。 今日はひな祭り🎎のお祝いとして、可愛らしいランチプレートをご用意しました。 お雛様🎎のお顔の副菜、桜の花びら🌸をイメージしたいちごなど、見た目にも楽しく、食べるのが待ちきれない子どもたちでした! このように、食事でも季節や行事を感じてもらえる楽しいお給食を提供していきますので、どうぞお楽しみに。 🌷

Play School

Play Schoolについてご紹介★

post day 2025.02.01
OAK TREE International Play Schoolは、企業主導型保育施設として、0歳から2歳までのお子さまをALL English環境でお預かりしております。 手ぶら保育で保護者さまの負担軽減! 働く保護者さまの負担を軽減するために「手ぶら保育」を実施しています。これにより

Play Schoolについてご紹介★

OAK TREE International Play Schoolは、企業主導型保育施設として、0歳から2歳までのお子さまをALL English環境でお預かりしております。 手ぶら保育で保護者さまの負担軽減! 働く保護者さまの負担を軽減するために「手ぶら保育」を実施しています。これにより、保護者さまはお子さまの登園時に必要な持ち物を持参することなく、日々の準備がぐっと楽になります。 具体的には、オムツやお手拭きタオル、口拭きタオル、食事用エプロン、スプーン、フォーク、コップ、水筒、お昼寝セットなど、必要なものをすべて園でご提供。保護者さまは、毎日の持ち物準備から解放され、より時間を有効に使えるようになります。

Jumbi Class

Hedgehog class 〜遊具に乗ってみたよ!〜

post day 2021.03.17
最近のヘッジホッグクラス、お天気の日はお外で遊ぶことが多くなりました♪ お散歩カートに乗って遊ぶだけではなく、遊具に乗ってみたりもしました🤗

Hedgehog class 〜遊具に乗ってみたよ!〜

最近のヘッジホッグクラス、お天気の日はお外で遊ぶことが多くなりました♪ お散歩カートに乗って遊ぶだけではなく、遊具に乗ってみたりもしました🤗

Preschool

valentine’s day♥️

post day 2021.02.15
日曜日はバレンタインでしたね! 先週は各クラス、バレンタインの制作をしました。 ママやパパにプレゼントをするのを楽しみにしていましたよ! みなさん、受け取りましたか?😄

valentine’s day♥️

日曜日はバレンタインでしたね! 先週は各クラス、バレンタインの制作をしました。   ママやパパにプレゼントをするのを楽しみにしていましたよ! みなさん、受け取りましたか?😄  

Jumbi Class

クラスの様子〜Hedgehog class〜

post day 2021.02.09
ヘッジホッグクラスでは魚釣りを使って数字のレッスンをしました。 ジュリオ先生が見せたカードと同じ数字の魚を探しています🐠 自分の番がまわってくるのを楽しみに待っていましたよ!

クラスの様子〜Hedgehog class〜

ヘッジホッグクラスでは魚釣りを使って数字のレッスンをしました。 ジュリオ先生が見せたカードと同じ数字の魚を探しています🐠 自分の番がまわってくるのを楽しみに待っていましたよ!

Jumbi Class

アルファベット出来たかな?

post day 2021.01.15
ヘッジホッグクラスでは粘土を使ってアルファベットを作っていました。 粘土の感触を楽しみながら、形を変えていましたよ! 先生に手伝ってもらいながら、文字ができると嬉しそうにしていました。 上手にできたね!

アルファベット出来たかな?

ヘッジホッグクラスでは粘土を使ってアルファベットを作っていました。 粘土の感触を楽しみながら、形を変えていましたよ! 先生に手伝ってもらいながら、文字ができると嬉しそうにしていました。 上手にできたね!

Jumbi Class

Hedgehog class 〜クラスの様子〜

post day 2021.01.08
久しぶりのスクールで、登園時は不安な顔を見せる子もいたHedgehogさん。 お友だちと遊んでいるうちにすっかり元気! レッスンにも楽しく参加していました☆ 朝の歌も体を動かしながら元気よく歌っています。 いろいろな形の言葉を学びました。 箱と同じ形はあ

Hedgehog class 〜クラスの様子〜

久しぶりのスクールで、登園時は不安な顔を見せる子もいたHedgehogさん。 お友だちと遊んでいるうちにすっかり元気! レッスンにも楽しく参加していました☆ 朝の歌も体を動かしながら元気よく歌っています。 いろいろな形の言葉を学びました。 箱と同じ形はあるかな? 今年もお友だちや先生とたくさん遊ぼうね!