OAK TREE International Preschool 7月7日は七夕デイでした☆
七夕の歌を歌ったり、願いを込めた短冊や飾りで笹の飾り付けをしたり。
とっても楽しい一日になりました☆
今週のサタデースクールではクラフトをやりました!
キンディは、今月のテーマ ”insect” にちなんで、虫カゴならぬ虫ビンの中に、
いろいろな昆虫を描きました。色付けは、自分たちの指を使って、スタンプ用のインクでぺたぺた…
OAK TREE International Preschoolのラビットクラス(2歳児クラス)では現在、
いろいろな動物を表現する形容詞を勉強しています。
今日スクール内で、サメさんたちが楽しそうに泳いでいる姿を見かけました!
こちらは、スクールの校庭にトカゲがいたので、みんなでじっくりと観察です。
みんな興味津々でしたよ。
本日のサタデースクールでは、理科の実験を行いました!
【慣性】について学ぶために、テーブルクロス引きを実験として行いました。
自分たちで、クロスの上に物をセットして、いざ挑戦!!
うまくいくかな〜
こちらは見事成功!
キンディクラスでも、実験を行いましたよ。
写真は少し分かりにくいですが…成功して笑顔の瞬間です♫
今日のクッキングでは、”マシュマロティラミス”を作りました!
とっても上手にできたので、父の日のプレゼントとしてお家に持ち帰りましたよ。
OAK TREE International Preschoolでは、通常レッスン後に曜日替わりのレッスンを開講しており
希望者はレッスンを受講していただくことができます。
本日は、ヴァイオリンレッスンの日でした。
現在は、立ち姿勢やヴァイオリンの持ち方を学んだり、曲に合わせて弓を動かす練習をしています。
みんな真剣に取り組んでいます!
プリスクールでは、外遊びの時間も出来る限りたくさん取るようスケジュールを組んでおります。
写真は、スクールへ早く到着した1バス組の外遊びの様子です。
暑い日が続きますが、水分を十分に取りながら沢山体を動かします!
OAK TREE International Preschoolでは、通常レッスンが終了したあとに
ブランチクラス(アフタースクール)を開講しております。
毎週火曜日は、サッカーコースです。本日からレッスンを開始しました!
サッカーの中で必要となってくる、横の動き、たくさん走り回る動き、ボールを自分の動かしたい
方向へ動かす練習などを行いました。
みんな、とても楽しそうでしたよ!