本日は2015年度のサタデースクール最終日です!
3月27日がイースターということもあり、
本日はイースター特別レッスンを行いました!
エッグハントをしたり、卵を鼻で転がして競争や、卵の中に隠された
手がかりを元に、チームで競い合いました。
また工作では、卵の殻(エレメンタリー)やゆで卵(キンディ)に色を塗り
自分だけのオリジナルイースターエッグも作りました!
1年間、皆さんと一緒にいろいろな教科やアクティビティを通して
英語を学び、私たちも皆さんからたくさんのことを学んできました。
毎週見られる皆さんの笑顔と成長が、私たちをより一層元気づけて
くれました!1年間、本当にありがとうございました。
そして来月から新年度を迎えますが、引き続きOAK TREEで
みんなで一緒に頑張りましょう!
スクールバスの外装が完成し、大変身してやってきました!!!
当スクールのキャラクターたちも描かれており、
とてもカラフルで自然を感じられるようなデザインになっています。
プリスクールの生徒さんたちも、とってもお気に入りのようです♫
4月から街を走り始めますよ!
英会話スクールでは、先週今週と復習の週に入っています。
この1年間で学んできたことを、各ユニットごとに復習です!
楽しいゲームも交えながら、みんな楽しく復習しています。
今年1年間、本当にありがとうございました。
来年度も引き続き一緒に、英語学習を頑張りましょう!!
こんにちは!
今日は雲一つない快晴で、本当に気持ちのよい日ですね!
サタデースクールではお天気も良いので、午前中は外で体育を行いました。
今週も引き続き英語のレッスンでは、職業について勉強しました。
今日は、自分のお父さん・お母さんの職業や働いている場所について、
将来なりたい職業についての文章を書く練習をしました。
世の中には、本当にたくさんのお仕事がありますね!
準備クラスのAcorn 2では、おままごともやっています。
たくさんの食べ物や器材があるので、まずはお買い物から始め、
次は食材の調理、そして食べるところまで。
お友だちと協力して食材を運んだり、一緒に作ったごはんを食べたりと
みんなとても楽しんでやっていました。
土曜日スクールは今週から3月です。
3月のテーマは”職業”です。
本日は、どんな職業があるのか、職業名について、
将来どんな職業に就きたいか、という文章について勉強しました。
エレメンタリークラスではこの他に、”ch”の音や”ch”を含む単語と
その発音についても学びました。
アルファベットが作り出す音を学ぶことはとても大切なことですね。
こんばんは!
本日はひな祭り♫
準備クラスでは、工作の時間に一生懸命ひな人形を作りました!
自分で着物や飾りを貼り付けたり、お顔も描きましたよ。
Acorn 2では、自分の好きな柄や色の折り紙を選んで、着物として貼り付けました。
みなさんのひな人形が、スクールを華やかにしてくれました。
本日はスタッフ全員で、救命救急講習(小児・乳児・新生児対象)を受講しました!
みんな一生懸命に講師の方々のお話を聞きながら、メモを取りました。
実践練習も少しだけ緊張しましたが、頑張りました。
本日講習を受講することにより、もしものときへの意識がとても高まった
良い機会となりました。消防署の皆さま、ありがとうございました!