そして、焼きあがったオーナメントをクリスマスツリーに飾り付けました🎅
いちばん高いところにも頑張って付けました🌟
松ぼっくりに絵の具で色をつけ、星形で飾り付けをしています。
飾りの星形はみかんの皮をクッキー型でくりぬきました。
みかんのにおいがしてたのしく参加していましたよ☆
今月のテーマ「エコ」にちなんだ素敵なツリーになりました!
玄関先にはサンタさんが来てくれるよう、目印の看板をつけました!
みんないい子にしていますよ、サンタさん。オートゥリーに来て下さいね🎅!


みんなのワクワクした様子が写真から伝わってきますね❣️
サンタさんからのお返事もお楽しみに✨
発想力が素晴らしいですね✨

日々頑張っている成果が出て、私たちも嬉しいです😍
本当におめでとうございます!
ドラマクラスの様子です。
一人一人順番に表現遊びをしています。
スティーブン先生のナレーションに合わせて、動きを自分で考えて体で表現していました。
お友達の動きに刺激を受けて自分の動きを工夫したり、先生にヒントをもらって演じたりして、楽しそうに取り組んでいましたよ!
体育館では体を動かして遊んでいます。
バスケットボールでは守りと攻めの順番を決めて遊んでいました⭐️
盛り上がっていましたよ!
午前中は算数の授業でした。
先生の問いかけに手を挙げて、自信を持って答えていました。
午後は日本語の授業がありました。
まずはハグタイム♪
Kyoko先生が保護者面談の為、しばらく授業が出来なかったので一人一人にハグをしていました。
みんなとっても喜んでいましたよ!
日本語の授業も集中して取り組んでいました!