Preschool

Fine Motor Skills Acorn 1

post day 2016.01.28
本日のAcorn 1クラスでは、"Fine motor skills"(手先などの細かい運動)の練習をしていました!先生手作りの練習道具はとてもカラフルで、持っているだけでとても楽しいです。箱にヒモが付いており、そこにストローを通す練習をしました。みんな始めは少し苦戦しましたが、すぐに慣れ、何個も何

Fine Motor Skills Acorn 1

本日のAcorn 1クラスでは、"Fine motor skills"(手先などの細かい運動)の

練習をしていました!

先生手作りの練習道具はとてもカラフルで、持っているだけでとても楽しいです。

箱にヒモが付いており、そこにストローを通す練習をしました。

みんな始めは少し苦戦しましたが、すぐに慣れ、何個も何個もやれるように

なりました。Great job everyone!!

FullSizeRender

Preschool

雪遊び!

post day 2016.01.26
こんばんは。1日遅れてしまいましたが、昨日の雪遊びの様子です!みんなとても楽しそうに雪を触っていましたが…寒くてかたまっていましたね。それでもやっぱり、雪遊びは楽しい☆

雪遊び!

こんばんは。

1日遅れてしまいましたが、昨日の雪遊びの様子です!

a2-1

みんなとても楽しそうに雪を触っていましたが…寒くてかたまっていましたね。

それでもやっぱり、雪遊びは楽しい☆

a1-7

Preschool

5匹のお猿さん?! Acorn 1

post day 2016.01.21
こんばんは。今日プリスクールAcorn 1クラスを覗いてみると…なんと5匹の可愛いお猿さんがいました!という冗談はここまでにして、現在Acorn 1クラスでは、お猿さんにちなんだ歌やお話・工作などを楽しんでいます。今日は、前に自分たちで作ったお猿のお面を被り、しっぽも付けて歌やお話を楽しみましたよ!

5匹のお猿さん?! Acorn 1

こんばんは。

今日プリスクールAcorn 1クラスを覗いてみると…

なんと5匹の可愛いお猿さんがいました!

という冗談はここまでにして、現在Acorn 1クラスでは、

お猿さんにちなんだ歌やお話・工作などを楽しんでいます。

今日は、前に自分たちで作ったお猿のお面を被り、しっぽも付けて

FullSizeRender2

歌やお話を楽しみましたよ!

FullSizeRender1

Preschool

First snow!

post day 2016.01.20
本校舎へ移転してから、初めての雪です!スタッフみんな大興奮でした♫ 

First snow!

本校舎へ移転してから、初めての雪です!

スタッフみんな大興奮でした♫

 Oak Tree Snowman1

Preschool

体育 Acorn 2

post day 2016.01.19
こんばんは。プリスクール準備クラス、Acorn 2 クラスの皆さんは、毎日お昼ご飯のあとに体育を行っています。今日は、障害物を通り抜ける練習をしていました!まずは、先生のサポートを受けながらでんぐり返しの練習をして…長いトンネルをくぐって…跳び箱を乗り越えてゴールまで行くという流れでした。みんな、何

体育 Acorn 2

こんばんは。

プリスクール準備クラス、Acorn 2 クラスの皆さんは、

毎日お昼ご飯のあとに体育を行っています。

今日は、障害物を通り抜ける練習をしていました!

まずは、先生のサポートを受けながらでんぐり返しの練習をして…

FullSizeRender2

長いトンネルをくぐって…

FullSizeRender

跳び箱を乗り越えてゴールまで行くという流れでした。

みんな、何度も何度も繰り返しコースを通り、とても楽しそうでした!

身体を動かすことはとても楽しいですね♫

Preschool

ドリンクタイム Acorn 2

post day 2016.01.14
こんにちは。本日は、プリスクール準備クラスAcorn 2クラスのドリンクタイムの様子をご紹介いたします。プリスクールでは、毎日”ドリンクリーダー”という役割の生徒がおり、その生徒は時間になると、バスケットに入った水筒をクラスメイトに配ります。ドリンクリーダー「これは誰のですか?」生徒1「私の水筒です

ドリンクタイム Acorn 2

こんにちは。

本日は、プリスクール準備クラスAcorn 2クラスの

ドリンクタイムの様子をご紹介いたします。

プリスクールでは、毎日”ドリンクリーダー”という役割の生徒がおり、

その生徒は時間になると、バスケットに入った水筒をクラスメイトに配ります。

ドリンクリーダー「これは誰のですか?」

生徒1「私の水筒です。」

するとドリンクリーダーがその生徒のもとへ行き

「はい、どうぞ」と水筒を渡します。

水筒を受け取った生徒は

「ありがとう、◯◯。」とドリンクリーダーにお礼を言います。

a2-1

このやり取りを繰り返し、全員に水筒がいったところで、

みんなで手を合わせて、ドリングリーダーが英語版いただきますの

かけ声をします。こうしてやっと、生徒はお茶を飲み始めます。

a2-2

自分の好きなように動くのではなく、決められた時間内では順序を守り

指示を聞きながら動くことを練習しています。

Preschool

Monkeys!! Acorn1

post day 2016.01.08
こんにちは。本日はプリスクールAcorn1クラスの様子を少しご紹介します。準備クラスが始まってから歌っている歌の中に"Five little monkeys jumping on the bed"という歌があります。この歌の内容が分かりやすいように、先生が実際にサルやベッドを手作りし耳と目で歌い聞い

Monkeys!! Acorn1

こんにちは。

本日はプリスクールAcorn1クラスの様子を少しご紹介します。

準備クラスが始まってから歌っている歌の中に

"Five little monkeys jumping on the bed"という歌があります。

この歌の内容が分かりやすいように、先生が実際にサルやベッドを手作りし

耳と目で歌い聞いてきました。

今では、歌いながらサルを自分で動かすことができますよ♫

"No more monkeys jumping on the bed!!"

FullSizeRender

また最近、5匹のサルについての短編絵本を読み聞かせをしていること、

そしてさらに2016年は申年のため、工作でひとりひとりお猿さんを

作りました!

FullSizeRender1

先生の指示に従いながら、各パーツを順番にくっつけていきました。

各パーツにつけられている両面テープのシールをはがす練習もしましたね。

とても上手に作ることができました☆

FullSizeRender2

Preschool

Happy New Year!!

post day 2016.01.07
明けましておめでとうございます!昨年より本校舎で新たなスタートを切り、多くの喜びや学びを生徒、保護者の皆さまと共有することができました。2016年は、皆さまにとってよりよい学びの環境を作り続けスクールもスタッフも更なる成長をして参ります!本年も、どうぞよろしくお願いいたします。さて、本校は本日より新

Happy New Year!!

明けましておめでとうございます!

20160107-2

昨年より本校舎で新たなスタートを切り、多くの喜びや学びを

生徒、保護者の皆さまと共有することができました。

2016年は、皆さまにとってよりよい学びの環境を作り続け

スクールもスタッフも更なる成長をして参ります!

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、本校は本日より新学期を開始しました!

冬休み中は校舎内の大掃除をしたのでピカピカのスクールで生徒の

皆さんをお迎えです。

20160107-1

約2週間振りのスクール、みんな笑顔で登校してくれました。

いつものように、サークルタイム、歌、体育、工作、給食…

20160107-a1-1

一生懸命頑張りましたね。

20160107-a2-1

2016年4月からは、本格的にプリスクールがスタートします!

新学年に向けて準備クラスで頑張って準備していきましょう!