Preschool

年長さん、最後の運動会!

post day 2024.10.02
10月2日行われた年長さんの運動会についてお届けします📸 年長さんにとっては、園生活最後の運動会。 朝から元気いっぱいの子どもたちは、ワクワクとした表情でスクールへ来てくれました🏫 今年もさまざまな競技が行われ、子どもたち一人ひとりが力いっぱい頑張りました。 障害物競走では、全力でゴール

年長さん、最後の運動会!

10月2日行われた年長さんの運動会についてお届けします📸 年長さんにとっては、園生活最後の運動会。 朝から元気いっぱいの子どもたちは、ワクワクとした表情でスクールへ来てくれました🏫 今年もさまざまな競技が行われ、子どもたち一人ひとりが力いっぱい頑張りました。 障害物競走では、全力でゴールを目指して一生懸命走る姿がとても印象的でした。応援する声に包まれながら、どの子も最後まで走り切る姿に感動しました🏃 保護者さまにもご参加いただいた玉入れ競技では、大変な盛り上がりを見せました! 保護者の皆さまがチームに分かれて協力し、カゴを目がけて玉を投げ入れる姿はとても楽しそうでした。 笑顔や歓声が絶えず、白熱した戦いに保護者の皆さまも本気で取り組んでくださり、会場全体が一体となって大いに盛り上がりました🌟 そして、年長さん恒例のダンス演技。数ヶ月かけて練習した成果を存分に発揮し、笑顔いっぱいのパフォーマンスを披露しました。観客の保護者さまからも大きな拍手をいただき、子どもたちはとても嬉しそうでした☺ この運動会を通じて、子どもたちは一段と成長し、お友だちとの絆を深めることができました。 運動会が終わった後には、達成感と誇らしげな表情が印象的で、私たちも感動のひと時を共にすることができました🍂 最後の運動会を無事に終えた年長さん。これからも、さらに多くの経験を通して成長していくことでしょう。 保護者の皆様、当日は温かいご声援とご参加をありがとうございました🌟

Preschool

消防士さんが来てくれました!

post day 2024.09.27
9月26日、子どもたちが楽しみにしていた消防士の方による特別な体験がありました!🚒 消防士の方々がスクールに来てくださり、消防の仕事についてたくさんのことを教えていただきました。 どもたちは、消防士さんの説明を真剣に聞きながら、普段見られない道具や装備に目を輝かせていました。

消防士さんが来てくれました!

9月26日、子どもたちが楽しみにしていた消防士の方による特別な体験がありました!🚒   消防士の方々がスクールに来てくださり、消防の仕事についてたくさんのことを教えていただきました。 どもたちは、消防士さんの説明を真剣に聞きながら、普段見られない道具や装備に目を輝かせていました。 実際に消防士さんのユニフォームを着る体験も! 重たい防火服を着ると、「重い!Heavy」と驚きながらも、みんなとても嬉しそう。 まるで本物の消防士さんになった気分で、自慢げにポーズを取っていました📸 さらに、放水体験も行われました! 消防車から水を放つ体験では、子どもたちも大興奮。ホースをしっかり握り、消防士さんと一緒に水を飛ばす様子は、まるで本物の現場にいるようでした。 みんな力いっぱいホースを握りしめ、水を飛ばす姿はとても頼もしかったです。 この体験を通じて、子どもたちは消防士さんの大切な役割や防災について学び、貴重な経験を積むことができました。 楽しく学びながら、いざという時にどう行動すべきかを知る大切な時間となりました。 消防署の皆様、素晴らしい体験を提供していただき、ありがとうございました!🚒

Preschool

敬老の日イベント

post day 2024.09.12
本日9月12日(木)敬老の日イベントでは、年長さんクラスがお抹茶のお点前と、お習字を披露いたしました。 おじいちゃま、おばあちゃま、保護者さまにスクールへお越しいただき、まずは子どもたちが自ら点てたお抹茶を味わっていただくことから始まりました。 一生懸命お抹茶を点てる姿はとてもかっこ

敬老の日イベント

本日9月12日(木)敬老の日イベントでは、年長さんクラスがお抹茶のお点前と、お習字を披露いたしました。 おじいちゃま、おばあちゃま、保護者さまにスクールへお越しいただき、まずは子どもたちが自ら点てたお抹茶を味わっていただくことから始まりました。 一生懸命お抹茶を点てる姿はとてもかっこよかったです! さすが年長さんです👍 お習字では、「愛」という漢字を丁寧に書き上げました。 この文字には、感謝と愛情の気持ちが込められており、完成した作品はおじいちゃま、おばあちゃまにプレゼントされました。 大切な家族へ贈る一枚一枚に、子どもたちの成長と心のこもったメッセージが表現されていました。 笑顔が溢れる温かい時間を過ごすことができました。 参加してくださった皆さまに、心より感謝申し上げます。

Preschool

敬老の日イベント

post day 2024.09.10
9月10日(火)敬老の日を祝して、心温まるイベントを開催しました。この日は、年少・年中クラスのイベントでした🌟 子どもたちはおじいちゃま、おばあちゃま、保護者様と一緒に楽しい時間を過ごし、特別な思い出を作ることができました。 イベントのメインアクティビティは、一緒に楽しむ工作です

敬老の日イベント

9月10日(火)敬老の日を祝して、心温まるイベントを開催しました。この日は、年少・年中クラスのイベントでした🌟 子どもたちはおじいちゃま、おばあちゃま、保護者様と一緒に楽しい時間を過ごし、特別な思い出を作ることができました。 イベントのメインアクティビティは、一緒に楽しむ工作です。 親しみやすいクラフトアイデアを使って、世代を超えた協力、創造性を育むことができました。 子どもたちの笑顔と、おじいちゃま、おばあちゃま、保護者様の温かな眼差しが印象的な一日となりました。 敬老のイベントを通じ、ご家族の方にもOAK TREEの温かい環境を感じていただけたことと思います。 皆さまのご参加、誠にありがとうございました。 木曜日は年々少と年長クラスのイベントの様子をアップする予定です。 皆さま、お楽しみに😉

Preschool

バースデーイベント🎈Happy Birthday

post day 2024.09.09
9月生まれのみんな!Happy Birthday🎈 こんにちは! 9月5日(木)毎月恒例のバースデーイベントを行いました♬ お誕生月のお子さまをみんなでお祝いする、毎月開催の特別な行事です🌟 お誕生月の子どもたちを一人ずつ紹介し、みんなで盛大にお祝いします。

バースデーイベント🎈Happy Birthday

月生まれのみんな!Happy Birthday🎈 こんにちは! 9月5日(木)毎月恒例のバースデーイベントを行いました♬ お誕生月のお子さまをみんなでお祝いする、毎月開催の特別な行事です🌟 お誕生月の子どもたちを一人ずつ紹介し、みんなで盛大にお祝いします。 名前を呼ばれると、笑顔いっぱいで舞台へ上がってくれる姿がとても可愛らしかったです!    『What do you want to be in the future?』 バースデーインタビューもバッチリでした👍 みんなで「ハッピーバースデー」を英語で歌います。 子どもたちが心を込めて歌う様子は、見ているだけで温かい気持ちになりました。 10月のバースデーイベントもお楽しみに🌟 Congratulations to all the kids celebrating birthdays this month! Happy birthday!🎉

Preschool

バス安全訓練

post day 2024.09.05
OAK TREE International schoolでは、子どもたちの安全を最優先に考え、バスの安全訓練を定期的に行っています。 万が一、バスの中に取り残されることがないように、大きなクラクションが鳴る赤いボタンがバス車内に設置されており、このボタンは子どもでも簡単に押せる設計に

バス安全訓練

OAK TREE International schoolでは、子どもたちの安全を最優先に考え、バスの安全訓練を定期的に行っています。 万が一、バスの中に取り残されることがないように、大きなクラクションが鳴る赤いボタンがバス車内に設置されており、このボタンは子どもでも簡単に押せる設計になっています。 訓練を通じて、緊急時に適切に対応できるよう訓練をしています。

Preschool

授業参観について

post day 2024.09.03
OAK TREE International Schoolでは、全クラスのオリエンテーション・授業参観が行われました🏫 お子さまたちの日々の学びや成長を間近でご覧いただく貴重な機会となりました🌟 英語のレッスンをはじめ、子どもたちが自分の力で課題に取り組み、発表する姿が印象的でした。

授業参観について

OAK TREE International Schoolでは、全クラスのオリエンテーション・授業参観が行われました🏫 お子さまたちの日々の学びや成長を間近でご覧いただく貴重な機会となりました🌟 英語のレッスンをはじめ、子どもたちが自分の力で課題に取り組み、発表する姿が印象的でした。   また、クラスメイトと協力し合いながら学ぶ姿勢や、自信を持って英語でコミュニケーションを取る様子も見られ、保護者の皆さまも安心されたことと思います! これからも、子どもたちが楽しく、そして充実した学びの時間を過ごせるようサポートしてまいります。 次回の授業参観もどうぞお楽しみに!

Preschool

避難訓練について

post day 2024.08.26
本日は、スクール全体での避難訓練を実施しました。 OAK TREE International Schoolでは、子どもたちの安全を最優先とし、定期的に避難訓練を行っています。 今回は、火災を想定した訓練を行い、子どもたちとスタッフ全員が迅速に避難するための手順を確認しました。

避難訓練について

本日は、スクール全体での避難訓練を実施しました。 OAK TREE International Schoolでは、子どもたちの安全を最優先とし、定期的に避難訓練を行っています。 今回は、火災を想定した訓練を行い、子どもたちとスタッフ全員が迅速に避難するための手順を確認しました。 訓練は、クラスごとに指示に従い、冷静かつ安全に行動することを重視しました。避難経路や避難場所、集団行動の重要性についても学び、子どもたちは真剣に取り組んでくれました。 避難訓練を通じて、非常時に備える意識を高めることができたと感じています。今後も定期的に避難訓練を行っていきます。