今日のクッキングでは、”マシュマロティラミス”を作りました!
とっても上手にできたので、父の日のプレゼントとしてお家に持ち帰りましたよ。



本日のサタデースクール、エレメンタリークラスでは体育で【横隔膜筋】の使い方について
学びました。
先週は、息を吐く練習をしたので、今週は、息を吸う練習です。
ストローを使って、様々な大きさのフェルトボールを吸い上げ、バスケットまで運ぶ
アクティビティを行いました!みんな横隔膜を意識しながら、ボールを吸い上げていましたよ。



OAK TREE International Preschoolのサタデースクールでは、4月より英検レッスンを導入しました。
毎週必ず英検に出てくる単語や文法、英検Jr.では試験に出てくるイラストについて質問をしながら
単語を勉強したり、先生が問題を考えて生徒に出したり、様々な勉強方法を行っております。
キンディクラスの英語の時間では、今日は " D " " d " の書き練習と、Dから始まる単語の勉強をしました!




本日のサタデースクールでは、月に1度のクッキングレッスンがありました!
本日のメニューは”フルーツサラダ”
二種類の桃・オレンジ・バナナ・パイナップルを、自分たちでカットしていき混ぜていきます。


フルーツの名前はもちろん、調理器具の名称や部位名称、切り方などもたくさん学びました。
みんなペロリとたいらげていました!
午前はエレメンタリークラス、午後は今からキンディクラスがクッキングを行いました。

今日はとても暑い1日でしたね!
OAK TREE のサタデースクールでは今日も、みんな元気いっぱいに頑張っていました。
エレメンタリークラスでは毎週テキストを使って文法を勉強します。

理科は月に1度。今日は【圧力】に関する実験を行いました。

体育では、相手チームが上手く通り抜けられないような蜘蛛の巣を、
チームのみんなと話し合いながら作りました。上手に出来たかな?

本日はとても天気が良く、夏のように暑い1日ですね!
子どもたちは暑さにも負けず、元気よく身体を動かしています!
エレメンタリークラスでは、円形になって鬼ごっこのようなゲームを
したり、ボールを使ってゲームをやったりしました。

キンディクラスの工作では、今月のテーマにちなんで” snake ”を作っています!

スタンプを使って、ペンを使って、画用紙を使って、自分たちの思うように
ヘビの模様を付けて楽しんでいました。

こんにちは!
本日も無事サタデースクールが終了いたしました。
4月からサタデースクールのスケジュールが少し変わり
まだ少し慣れないところもありますが、みんな今日も1日頑張って勉強していました。
英検や英検Jr.の勉強、エレメンタリークラスは英文法も勉強しつつ
体育で思いっきり体を動かしたり、楽しい工作をしたりと、とても充実した1日でしたね。

来週はどんなレッスンがあるかな?お楽しみに!


