こんにちは!
今月の土曜日スクールのメインテーマは「世界の国々」です。
キンディクラスでは国の名前と、各国の代表的な食べ物を勉強しました。
フラッシュカードを使って、それぞれの名前を覚えてからワークシートを
やりましたよ。

エレメンタリークラスでは同じテーマや内容でも、少し発展した内容を学習しました。
世界の国々が日本から見てどの位置にあるのか、
Googleマップを使って地球を動かしながら探してみたり、

「どの国へ行きたいですか?」という
フレーズと、それに対する答え方も学習しました。

世界中にはたくさんの国々があること、それぞれの国の特徴があること、
異文化について知り学ぶことはとても大切なことですね。
こんにちは!
今日は、年が明けてから最初の土曜スクールでした。
みんな元気に来てくれたので、とても嬉しかったです!!
今日から新しいクラスメイトも増え、とても賑やかなクラスとなりました。
午前中、エレメンタリークラスでは新年オーストラリアではどんなことを
するのか、など新年をテーマとした内容のクラスをやりましたよ。
午後は今年の干支申年に関連づけて、工作ではお猿さんを作ったり

描いたりしました。

みんなとても上手にできました。
理科では、振動について勉強しました。
写真は何をしているかお分かりですか??

みんなこちらもとても楽しそうに参加してくれました!

来週も楽しみにお待ちしております。
こんにちは!
本日の土曜日スクールは、今年最後のレッスンということと、
クリスマスに近いということもあり、特別レッスンを行いました!
先生たちも小人やトナカイに変身して、いつもとは少し違うレッスンを
行いましたよ!
"Frosty the Snowman"を歌詞を見ながら歌ったり

ケーキの箱に絵を描いたり

ケーキをデコレーションしたり

楽しいこと盛りだくさんでした★

ケーキはお家で美味しく食べてくださいね。
本日で今年のレッスンは最後です。
1年間、先生たちと一緒に新しい場所で、英語の勉強を頑張ってくれて
本当にありがとうございました。
来年は1月9日からスタートします。また元気な姿で登校してくださいね!
Merry Christmas and a Happy New Year!
こんにちは!
今月の土曜日スクールの英語のテーマは…「食べ物」です!
お家やレストランで出てくる、いろいろなメニューの英語名について学んだり
レストランで注文するときに使えるフレーズ・文法を勉強しています。
たくさんのメニューを勉強しました。

そして次にワークシートで、”What would you like?” "I would like..."というフレーズを使い
自分が食べたいメニューを当てはめて文章を完成させていきました。

紙皿を使って、実際にレストランで注文しているような雰囲気も…味わえたかな?

上記のフレーズ、レストランだけでなくても、様々な場面で活用することができます。
しっかりと覚えて、チャンスがあるときに使えるようになれるといいですね!
皆さんこんにちは!
土曜日スクールは今日から12月のレッスンに入りましたので、
クリスマスに向けての工作を行いました!
今日は、サンタさんへプレゼントをお願いする、クリスマスカードを作りました♫
みんな何をお願いするか一生懸命悩みながら、
頑張って英語でメッセージを書いていました。
キンディクラスのみなさんは、自分の名前や住んでいる国、
そして欲しいプレゼントを手書きで。
お手紙の飾り付けは、クリスマスツリーやジンジャーマンクッキーの色塗りをしました。

エレメンタリークラスのみなさんは、ポッアップクリスマスカードを作りました。

モールや色画用紙を使って可愛く飾り付けしました。

クリスマスプレゼントがもらえるよう、1日1日よい子で頑張って過ごしましょうね!!
こんにちは。
本日の土曜日スクールでは、クッキングを行いました!
メニューは "Crispy Mini Pizza" です。
作り方はとっても簡単!ピザの生地に餃子の皮を使い、好きな具材をのせて焼くだけ!
まずはソースをぬって…

コーンをのせて…

ソーセージやチーズもたっぷり♫

デコレーションは楽しいですね。


よく焼いて…

完成です★

とても楽しく・美味しくできましたね。
皆さんこんにちは。
本日は久しぶりの晴れ!とっても気持ちいいですね!
土曜日スクールの体育も、久しぶりに外の芝生で行うことができました。
今月は”動物”をメインテーマとして、様々な語彙や文法を学んでいます。
キンディクラスでは、動物の名前と、たくさんの形容詞を学びました。
特別なカードを使って、自分の手で触って感じながら、英単語を勉強しました。

みんなとても楽しそうでした。

初めての単語も、今では先生のあとに続いて上手に言えます!
エレメンタリークラスでは、動物から発展し、ペットについて。
今日は、”ペットに何がほしい(飼いたい)ですか?” ”私は(ペットに)◯◯がほしいです。”
というフレーズの練習をしました。
まずは先生がボードに文章を書き、

その後、カードを使いながら自分たちで文章の組み立て練習を行いました。
始めは少し苦戦しておりましたが、皆で力を合わせて
文章を完成させることが出来るようになりましたよ。

毎週少しずつ、皆さんが成長する姿を見ることができているので
本当に嬉しく思っております。
来週も、楽しみにお待ちしておりますね♫
皆さんこんにちは。
本日も、あっという間に土曜日スクールが終わりました!
本日は、Craftのご紹介をいたします。
キンディクラスでは"Foot & Hand Painting"をやりました。
自分たちの足や手の形を活かしながら、オウムを描きました。
スタンプを押すように、まずはインクを付けて...

様々な色を使って描いていくと、とても素敵なオウムの完成です。

個性溢れる素敵なオウムがたくさんできました。
エレメンタリークラスでは、犬の絵を描きました。
ただ自分の思うように描くのではなく、
まずは、力の加減によって濃さの違う線を書く練習から。
次に、デッサンを描くときのような手法を使いながら
輪郭を取っていき、絵を完成させていきました。

みんな、始めのうちは自分が何の絵を描いているのか分からないので
よりワクワクしながら、絵を描くことができましたね。

どちらのクラスも、笑顔溢れる1日を過ごすことができました!