【野菜を育てて収穫しよう!】

記事の公開日:2025.05.14

OAK TREEでは、Scienceの授業の一環として、野菜の苗植えや観察活動を取り入れています。実際に植物を育てる経験を通して、自然への興味や命の大切さを学ぶとともに、「食べる」ことの意味を感じる食育にもつなげています。


中には、自分で育てた野菜をきっかけに、苦手だった食べ物を食べられるようになったお子さまもいます。
年長さんクラスでは、枝豆の苗を植えました。
今年で3年目となる苗植え活動。

経験を重ねてきた子どもたちは、土の感触を楽しみながらも、とても慣れた手つきで苗を植えていきました。
「ここに植えたら育ちやすいかな?」と考えながら位置を決めたり、水やりの量にも気を配ったり…年長さんらしい頼もしさがたくさん見られました。

これから夏にかけて、みんなでお世話をしながら、枝豆の成長を観察していきます。
食べ物の大切さや、育てることの喜び、そして命への感謝の気持ちを、この経験を通してしっかり感じてくれたらと思います。

みんなで収穫できる日が今からとても楽しみです!