昨日はプリスクールではいも掘り遠足へ出かけました。
お天気もとてもよく、すごく気持ちのいい1日でしたね♫
たーっくさんおいもを掘ることができ、芝生でお母さんたちのお弁当も食べて
とても楽しい1日でした♫
本日のサタデースクール、理科の実験では、不思議な物体【ウーブレック】を作りました!
固体なのか液体なのか…なんだかよく分からない物体でしたが、すっごく楽しかったですね♫
昨日金曜日のスクール終了後、プリスクールの生徒さんとお母さん対象の
親子ヨガイベントを開催いたしました。
初めてのイベントでしたが、皆さんとても楽しそうにヨガのポージングをしたり
身体を動かされていました♫
身体を動かすことって、とっても気持ち良くて楽しいですね!
本日、サタデースクールの工作では、牛乳パックとストローを使って竹とんぼをつくりました!
まずは、どんな大きさや形のプロペラにしたらよく飛ぶようになるか、自分で考えて作製。
その後、先生が作った型紙を使って作ったプロペラの竹とんぼを作り、合計で2つの竹とんぼを作りました。
自分で考えて作ったモノを飛ばすのは、とっても楽しいですね☆
10月28日金曜日は、OAK TREE プリスクールのハロウィーンパーティでした☆
みんな可愛い・かっこいい衣裳を着てきてくれており、とっても華やかなパーティでした。
ご参加いただきましたご家族の皆さまも、ステキな仮装でお越しいただきありがとうございました!
皆さんの笑顔溢れるパーティとなり、スタッフ一同とても嬉しく楽しい1日でした。
ありがとうございました。
準備クラスで給食が始まってから、早くも2週間目に入りました!
みんな、自分で上手に、とっても頑張って食べることができていますよ。
これからも少しずつ、いろいろなものが食べられるようになるために
お友だちと先生と一緒に頑張っていきましょうね!
準備クラスでは、今週から給食が始まりました!
最初は少し戸惑いの表情も見られましたが、みんなモリモリとごはんを食べていました!
毎日少しずつ新しいことが始まっていきますが、先生たちと一緒に頑張って慣れていき
OAK TREEでの学校生活を楽しんでいきましょうね!
先週の日曜日は、記念すべき第一回目の運動会でした!!
全生徒さんとご家族の皆さまにご参加いただき、本当ににぎやかで
笑顔いっぱいの運動会でした☆
お天気も快晴で、本当に気持ちのよい一日でしたね!
お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。