2月3日は節分の日!何とOAK TREEにも鬼がやって来るとのことでしたので
みんなでまずは豆ボールの準備から始めました。
お面もかぶり、準備万端です!
涙あり、笑顔ありの節分でした!
ちょっと前に雪が降ったときの、雪遊びの様子です!
(掲載がかなり遅くなってしまいましたが…)
みんな寒さも忘れて、とても楽しそうでした!
OAK TREE International Preschool スクイレルクラスの日々の様子です。
毎日とっても賑やか、笑顔いっぱいのみんなにたくさんの元気をもらっています!
昨日・今日と雪が降りましたね!
OAK TREEでも、冬を満喫していますよ♫
先週のはじめに、プリスクールのタイヤをスタッドレスタイヤへ交換しました。
最近寒い日が続いておりますので、いつ雪が降ってきても大丈夫なように
準備をいたしました!
引き続き、お子さまに安全で快適にお過ごしいただけるよう、努めてまいります。
少し前の写真になりますが、先月行った芋掘り遠足で収穫したおいもは
持ち帰るだけでなく、スクールにてクッキングを行いました。
作ったのは、鬼まんじゅうです!
自分で好きな量だけすくって、鬼まんじゅうの形を作りました。
とっても美味しかったですね♫
先週金曜日、上の学年の子たちが遠足へ行っている間、2歳児クラスはスクールのお庭で
ピクニックランチを楽しんでいました♫
お母さんが作ってくれたお弁当、どれも美味しくてとっても楽しかったですね。
昨日はプリスクールではいも掘り遠足へ出かけました。
お天気もとてもよく、すごく気持ちのいい1日でしたね♫
たーっくさんおいもを掘ることができ、芝生でお母さんたちのお弁当も食べて
とても楽しい1日でした♫